MENU 総合診療案内

かかりつけの歯医者さんがあることは大切です

むし歯のない時からお子さまには歯医者さんに慣れていただき 保護者の方は疑問に思ったことを気軽に相談できる、 そんな場所でありたいと思っています

むし歯がなければ 歯ブラシの練習と むし歯の予防と  成長に伴う歯並びなどの変化をチェックしていきましょう 残念ながらむし歯ができてしまったら できるだけむし歯を治してから  新たなむし歯ができないように一緒にがんばっていきましょう

むし歯がある場合でもむし歯の大きさや、 お子さまの協力状態をみて 経過観察を選んだり  トレーニングをしてから実際の治療を行うなど、 保護者の方と相談しながら、小児歯科専門医の知識と技術で 「一人一人に合わせた」最良の治療を行います

MENU診療内容

ポニーテールの女の子

予防について

more_horiz

お子さまのお口の中は、どんどん変化します。 乳歯が生え、永久歯に入れ替わり、顎(あご)も大きくなって大人に向かっていき、成長の大きな流れの中で、お口の環境はどんどん変わっていきます。
しかし、日常生活でその変化に対応することは、なかなか難しいことです。当院では定期検診において、その年齢や状態により、必要なことをお伝えし、より良い環境が作られるようにケア・予防に取り組んでいます。フッ素塗布についてもご説明します。

くわしくみる
虫ばい菌

むし歯治療について

more_horiz

むし歯は食べかすなどを餌として、口の中にいるむし歯菌が繁殖し、酸を出し、歯を溶かしていく生活習慣病です。
どんな症状にどんな治療が必要か説明し、お子さまの状態と合わせて治療内容を決めていきます。 当院では、お子さまのむし歯の治療方法を、保護者の方と相談をしながら進めていきます。お子さまの性格や状態、保護者の方の考え方などをお聞かせください。

くわしくみる
3本の歯

子どもの矯正

more_horiz

矯正治療では様々な装置を使い、歯並びや噛み合わせを変化させ、より良い口の状態を目指します。お子さんが矯正治療を開始した場合、成長変化が落ち着く頃まで、長期にわたり診ていく必要があります。
小児歯科では定期的に長期間お子さんを診ることで、その変化を把握して矯正の相談をしていきます。

くわしくみる
夜の歯磨き

元気に食べる指導

more_horiz

お口を整えて、元気に一生食べられる身体を作りましょう。
赤ちゃんから青年期まで、刻々とお口や身体は変わっていきます。
むし歯や歯肉炎の予防指導はもちろん、離乳食から始まり、食べる機能が使えているか、歯並びや噛み合わせにも関係する癖が出ていないかなど、その時々に必要な指導を行います。

くわしくみる